soratohito
インド・チカン手刺繍 コースターペアセット

1,320円(税込)

レッド&ブルー1,320円(税込)
在庫なし
レッド×21,320円(税込)
在庫なし
グリーン&レッド1,320円(税込)
在庫なし
グリーン&ブルー1,320円(税込)
在庫なし
『NUNO(ヌウノ)』シリーズ商品のひとつです。

インドのラクノウ地方の伝統的な手仕事「チカン刺繍」をほどこしたコースター。
現地の方がサリーに使う刺繍デザインを採用。日常に溶け込んだ手仕事のあたたかみが伝わってきます。
当店では相性のよい2枚をセットでご用意しました。

一つ一つが手作りで、刺繍の柄や位置など「ひとつとして同じものがない」のも、NUNOシリーズの魅力です。
刺繍をほどこす現地職人それぞれの「個性」や、刺繍を生かしたデザインをどうぞお楽しみください。
(製品自体の素材やサイズ、品質は統一しております。)

縫製は日本国内で丁寧に行っています。


◆素材◆
刺繍生地:ポリエステル100%
裏地:綿100%

◆サイズ◆
約10cm×10cm
※手仕事の品のため若干の個体差がございます。

◆お手入れ方法◆
手洗いできます。
最初の数回は若干の色落ちがありますので、単品洗いをお勧めします。


※ 商品となるべく近い色の写真を掲載しておりますが、お客様のブラウザ環境によって、画面上と実物では多少異なって見える場合がございます。あらかじめご了承ください。


ーitobanashi(イトバナシ)についてー

イトバナシは、伊達文香(だてふみか)さんがインド留学中に出会った伝統刺繍やそれにまつわる人々をきっかけに「人生がほんの少し変わる、刺繍にはそんな力がある」という思いからたちあげた、刺繍ブランドです。
扱うのは、ベンガル地方のカンタ刺繍、カシミール地方のアリ刺繍、ラクノウ地方のチカン刺繍など、インド各地で長年受け継がれてきた、繊細・緻密な手仕事の数々。
伊達さん自らが年に何度も現地に渡り、刺繍職人と相談・交渉しながら生み出す服や雑貨は、「刺繍をいかに美しく見せるか」にとことんこだわったものばかりです。
刺繍製品の販売と同時に、技術やかける時間に見合う適正価格(現地価格の約2倍)で買い取るなど、女性が多いインド現地の刺繍職人の労働条件改善やコミュニティ全体の経済力の底上げも目指しています。
伊達さんのストーリーはこちらをご覧ください。

ー新型コロナウイルス対応にともなうお届けの遅延等につきましてー
新型コロナウイルス対応にともない、商品の入荷や発送・お届けに大幅な遅れが生じる可能性がございます。
そのような状況が発生する場合は、該当のお客様に個別にご連絡の上、ご了解をいただいてからご注文の確定・発送手続きに入らせていただきます。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。