グジャラート州、カッチ地方で受け継がれるアジュラク染の生地を使った、4WAYリバーシブルドレスです。
インドアカネによる赤色(表面)と、インディゴによる藍色(裏面)を組み合わせ、シックな色合いながらフレアーたっぷりで華やかな雰囲気。アジュラク染に特徴的な幾何学模様のモチーフ※には、素朴なカンタ刺繍がさりげなくほどこされ、てしごとのあたたかみが一層感じられます。
その日のお好みでリバーシブルで楽しめます。
柄はサークル柄・ペイズリー柄・ウェーブ柄の3種類。
ペイズリー柄はこちら
ウェーブ柄はこちら
両脇のリボンを結んで前を閉じてワンピースとして、リボンをほどいて前を開ければ羽織りものとしても着られるので、両面×2通り=4WAYの着こなしが可能。
インナーや裏地はついていないシンプルなつくりなので、一緒に着るものとコーディネートしやすく、一年中着られます。
フリーサイズですが、ウエストのリボンで中に着るものに合わせてウエストのゆとりを自在に調整可能なのも嬉しいポイントです。
前を閉じてドレスとして1枚で着ても、ワイドパンツと合わせても素敵です。
デニムと合わせてカジュアルに羽織るのもおすすめです。
◆素材◆
綿100%
◆サイズ◆
フリーサイズ
バスト:100cm
着丈:121cm
肩幅:40cm
袖丈:48cm
※モデルの身長 155cm
※手作業での採寸のため多少の誤差が出る場合がございます。
◆生産地◆
生地:インド
縫製:インド
◆お取り扱い方法・ご注意点◆
・ふわっとした生地感でしわが目立ちにくいので、洗いざらし・アイロンなしでOKです。
・ご自宅で洗濯いただけます。ゆるく脱水してしわを伸ばして陰干ししてください。
・お洗濯の際、最初の数回は色落ちがあります。他のものと分けて洗ってください。
・洗濯ネットを使用して下さい。
・タンブラー乾燥はお避け下さい。
・アイロンは低温で、当て布をしてかけてください。
・白又は淡色の衣服とのコーディネートはご注意ください。
・漂白剤及び漂白剤入りの洗剤のご使用はお避けください。
・クリーニングは絵表示通りにお願いします。
・直射日光や蛍光灯の長時間照射により、色あせする場合がございます。
・この製品は、デリケートな素材を使用しています。素材の特性上、強い力が加わると縫い目部分が避けてしまうことがありますので、お取り扱いには十分ご注意下さい。
ーitobanashi(イトバナシ)についてー

イトバナシは、伊達文香(だてふみか)さんがインド留学中に出会った伝統刺繍やそれにまつわる人々をきっかけに「人生がほんの少し変わる、刺繍にはそんな力がある」という思いからたちあげた、刺繍ブランドです。
扱うのは、ベンガル地方のカンタ刺繍、カシミール地方のアリ刺繍、ラクノウ地方のチカン刺繍など、インド各地で長年受け継がれてきた、繊細・緻密な手仕事の数々。
伊達さん自らが年に何度も現地に渡り、刺繍職人と相談・交渉しながら生み出す服や雑貨は、「刺繍をいかに美しく見せるか」にとことんこだわったものばかりです。
刺繍製品の販売と同時に、技術やかける時間に見合う適正価格(現地価格の約2倍)で買い取るなど、女性が多いインド現地の刺繍職人の労働条件改善やコミュニティ全体の経済力の底上げも目指しています。
伊達さんのストーリーは
こちらをご覧ください。